整体・骨盤矯正
- 首・肩凝りがいつもあり、頭痛が起こることもある
- 腰の痛みに慢性的に悩まされている
- 肩の高さが違い、体の歪みが気になる
- 四十肩・五十肩になってしまい、肩を上げると痛い
- 生理痛や更年期症状に困っている
絆鍼灸整骨院|施術の流れ
①問診
絆鍼灸整骨院では、まずは丁寧に患者様のお悩みを問診で聞いていきます
②検査
検査で大事にしているポイントは
- 骨盤を中心に体全体のバランス
- 各動作における関節の動き
- 内臓の影響
③施術
検査をして原因に対しての施術していきます
検査の1、2では
絆式骨盤矯正で体のバランスや関節の動きを
確認しながら行っていきます
検査の3では
内臓調整を行い、内臓の弱りからくる体の不調に対して
調整を行い、不調の緩和をしていきます
絆鍼灸整骨院の骨盤矯正・骨格バランス整体動画
腰から足編
首から肩編
内臓調整編
肩や足の痛みが整体を受けてスッキリ!
長年の痛みが改善されびっくり!
絆鍼灸整骨院の骨盤矯正Q & A
Q、ボキッボキッされるのが恐いのですが大丈夫ですか?
A、他院でボキッボキッされて痛かった!恐かった!という声をよく聞きますが、絆鍼灸整骨院ではボキッバキッといった骨盤矯正はしないので痛くも恐くもありません。体の構造や歪みはその方によって違うので、絆鍼灸整骨院ではしっかりとその方の体を見させていただいた上で理論に基づいて施術に入るので、身体に負担をかけるような整体はしません。なので安心して受けていただけます。
Q、子どもでも骨盤矯正を受けれますか?
A、絆鍼灸整骨院では体に負担をかける骨盤矯正はしないので子ども(小学生以上)から高齢者まで受けていただけます。当院には小学生~高校生で姿勢や腰痛に悩んで来られる方も沢山いらっしゃいます。
Q、肩こりや頭痛にも効果ありますか?
A、骨盤矯正と聞くと腰や骨盤周りにしか効果がないイメージの方も多いと思いますが、絆鍼灸整骨院では背中の矯正や肩甲骨の調整も出来るので、肩こりや頭痛といった自覚症状や肩の高さや巻き肩(肩が内に入ってしまっている方)の調整も可能です。
Q、四十肩・五十肩にも効果ありますか?
A、四十肩・五十肩と聞くと肩だけが悪いと一般の方も治療家の方も思っている人がほとんどだと思いますが、肩周りだけをマッサージして改善する方はほとんどいません。実際には内臓の乱れや、頭の歪みや、背中の捻じれなどその方により原因となるところは異なります。絆鍼灸整骨院では検査をして原因を見つけて施術していくので改善の高い整体を行えます。
Q、内臓も関係するんですか?
A、重力があるので年々内臓は下垂しますし、食生活やストレスなどにより内臓機能は低下していきます。それにより、腰痛や肩こりに影響を与えることもあります。